築地駅の賃貸オフィス・賃貸事務所
ヴェンアモール
階数 | 坪数 | 月額費用 (坪単価) | 検討 | 問い合わせ | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1F | 6.05坪 | 176,000円 (坪29,091円) | 図面 | なし | 問い合わせ | |
3F | 7.7坪 | 112,200円 (坪14,571円) | 図面 | なし | 問い合わせ | |
3F | 7.7坪 | 112,200円 (坪14,571円) | 図面 | なし | 問い合わせ | |
4F | 6.21坪 | 107,800円 (坪17,359円) | 図面 | なし | 問い合わせ |
※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です
築地K&RⅡTODAビル
※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です
JKプラザビル
※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です
SOLASIAビル
営業マンコメント

新耐震基準を満たしており、機械警備を導入しています。
1階には寿司店が入居。
波除通りを1本入ったところに立地しています。
最寄り駅の築地駅からは徒歩5分です。
階数 | 坪数 | 月額費用 (坪単価) | 検討 | 問い合わせ | ||
---|---|---|---|---|---|---|
2F | 40.01坪 | 1,100,275円 (坪27,500円) | 図面 | なし | 問い合わせ | |
3F | 39.4坪 | 953,480円 (坪24,200円) | 図面 | なし | 問い合わせ | |
4F | 34.24坪 | 640,288円 (坪18,700円) | 図面 | なし | 問い合わせ |
※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です
シティスクエア築地
※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です
フィル・パーク TOKYO GINZA Shintomi Lab.
階数 | 坪数 | 月額費用 (坪単価) | 検討 | 問い合わせ | ||
---|---|---|---|---|---|---|
6F | 63.46坪 | 1,465,926円 (坪23,100円) | 図面 | なし | 問い合わせ | |
7F | 25.28坪 | 583,968円 (坪23,100円) | 図面 | なし | 問い合わせ | |
7F | 22.51坪 | 519,981円 (坪23,100円) | 図面 | なし | 問い合わせ | |
8F | 63.46坪 | 1,465,926円 (坪23,100円) | 図面 | なし | 問い合わせ | |
9F | 63.46坪 | 1,465,926円 (坪23,100円) | 図面 | なし | 問い合わせ |
※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です
イヌイビル・カチドキ
※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です
第2細矢ビル
※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です
ミナト新富ビル
複数路線、複数駅利用可能でアクセス良好!
コンビニ近く便利!
※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です
第3東邦ビル
営業マンコメント
ミラー状のカーテンウォールの外観です。基準階面積は21.2坪で無柱空間です。
長方形の間取りで、室内には給湯室があります。
有楽町線 新富町駅から徒歩4分です。
周辺には、オフィス街でビルやビジネスホテルなどが多く建ち並んでいます。
※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です
築地駅の情報
築地駅は、中央区築地に位置する東京メトロ日比谷線の駅で、東京都中央卸売市場の一つである築地市場や築地本願寺が所在することで知られています。卸売市場があることに関連し、食品関係や水産関係、運輸関連の企業が多く拠点を構えるエリアです。代表的な企業としてはJ-オイルミルズやニチレイ、ヤマト運輸などが挙げられます。また、銀座エリアにも程近い為、多数の大手企業の本社が所在する地域でもあり、朝日新聞東京本社をはじめ、日刊スポーツ新聞社や太平洋セメント等の本社が立地しています。さらに、隅田川沿いに立地する聖路加ガーデンには、レジデンス棟と並んでオフィス棟の聖路加タワーがあり、多くの企業が入居しています。駅近くには中央区役所が所在しており、各種手続きの際には便利でしょう。聖路加国際病院も所在しています。築地駅近くの晴海通りと新大橋通りには、様々な規模のオフィスビルが建ち並んでいますが、賃料相場は銀座に比べると安めとなっており、割安感のあるお得な物件が見つかりそうです。卸売市場周辺の昔ながらの下町風情の感じられる面と、勝どき側の近代的な面を合わせ持つ築地。オフィスを構える場所として、今後も人気が低迷することはなさそうです。