世田谷区の賃貸オフィス・賃貸事務所

等々力6丁目貸店舗・事務所

住所東京都世田谷区等々力6-8-3
最寄駅東急大井町線 尾山台 徒歩9分
東急大井町線 九品仏 徒歩12分
竣工1969年6月
規模3階建
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
1F〜3F122.53坪1,600,001円
(坪13,058円)

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

等々力6丁目貸店舗・事務所の募集区画を見る

インフィニティ下北沢

住所東京都世田谷区代沢2-44-2
最寄駅京王井の頭線 池ノ上 徒歩1分
小田急線 下北沢 徒歩7分
竣工1996年8月
規模5階建地下1階
周辺施設池ノ上駅前郵便局(約0.1Km)
三菱UFJ銀行 下北沢支店(約0.3Km)
三井住友銀行 下北沢支店(約0.5Km)
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
B1F10.84坪98,600円
(坪9,096円)

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

インフィニティ下北沢の募集区画を見る

MSビル経堂

住所東京都世田谷区経堂1-26-12
最寄駅小田急線 経堂 徒歩5分
東急世田谷線 宮の坂 徒歩11分
竣工2020年12月
規模4階建
周辺施設三井住友銀行 経堂支店(約0.3Km)
千歳郵便局(約0.4Km)
みずほ銀行 経堂支店(約0.4Km)
経堂駅前郵便局(約0.4Km)
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
1F34.95坪878,900円
(坪25,147円)

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

MSビル経堂の募集区画を見る

I-AREA三軒茶屋

住所東京都世田谷区三軒茶屋1-32-9
最寄駅東急田園都市線 三軒茶屋 徒歩2分
竣工2023年5月
規模10階建
周辺施設三菱UFJ銀行 三軒茶屋支店・世田谷上町支店・世田谷支店(約0.1Km)
三軒茶屋駅前郵便局(約0.2Km)
三井住友銀行 世田谷支店(約0.2Km)
みずほ銀行 世田谷支店(約0.3Km)
世田谷郵便局(約0.3Km)
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
4F20.01坪605,000円
(坪30,235円)
5F20.01坪605,000円
(坪30,235円)
6F20.01坪605,000円
(坪30,235円)
7F20.01坪605,000円
(坪30,235円)

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

I-AREA三軒茶屋の募集区画を見る

真成ビル

住所東京都世田谷区駒沢1-17-17
最寄駅東急田園都市線 駒沢大学 徒歩5分
竣工1993年1月
規模8階建
周辺施設みずほ銀行 駒沢支店(約0.2Km)
三菱UFJ銀行 駒沢大学駅前支店(約0.3Km)
世田谷駒沢郵便局(約0.4Km)
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
8F47.36坪871,200円
(坪18,395円)

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

真成ビルの募集区画を見る

第1住野ビル

住所東京都世田谷区成城6-5-25
最寄駅小田急線 成城学園前 徒歩1分
竣工1969年1月
規模8階建
周辺施設みずほ銀行 成城支店(約0.1Km)
三井住友銀行 成城支店(約0.1Km)
成城学園前郵便局(約0.1Km)
三菱UFJ銀行 成城学園前支店・成城支店(約0.1Km)
世田谷成城二郵便局(約0.4Km)
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
B1F113.23坪非公開

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

第1住野ビルの募集区画を見る

成城6丁目ビルビル

住所東京都世田谷区成城6-9-7
最寄駅小田急線 成城学園前 徒歩2分
竣工2004年7月
規模4階建
周辺施設三菱UFJ銀行 成城学園前支店・成城支店(約0.0Km)
成城学園前郵便局(約0.1Km)
みずほ銀行 成城支店(約0.2Km)
三井住友銀行 成城支店(約0.2Km)
世田谷成城二郵便局(約0.4Km)
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
1F~4F67.37坪1,650,000円
(坪24,492円)

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

成城6丁目ビルビルの募集区画を見る

成城学園キクビル

編集中
住所東京都世田谷区成城6-16-30
最寄駅小田急線 成城学園前 徒歩2分
竣工
規模3階建
周辺施設成城学園前郵便局(約0.0Km)
三菱UFJ銀行 成城学園前支店・成城支店(約0.1Km)
みずほ銀行 成城支店(約0.2Km)
三井住友銀行 成城支店(約0.2Km)
世田谷成城二郵便局(約0.5Km)
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
2F39.9坪非公開

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

成城学園キクビルの募集区画を見る

サンライズビル

住所東京都世田谷区羽根木1-10-19
最寄駅京王井の頭線 新代田 徒歩6分
竣工1999年11月
規模5階建
周辺施設新代田駅前郵便局(約0.5Km)
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
1F24.2坪451,000円
(坪18,636円)

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

サンライズビルの募集区画を見る

UTビルディングビル

住所東京都世田谷区用賀4-3-15
最寄駅東急田園都市線 用賀 徒歩2分
竣工2023年1月
規模4階建
周辺施設三菱UFJ銀行 用賀出張所(約0.1Km)
用賀駅前郵便局(約0.2Km)
世田谷用賀郵便局(約0.3Km)
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
2F21.73坪583,000円
(坪26,829円)
3F21.73坪563,000円
(坪25,909円)

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

UTビルディングビルの募集区画を見る

明治安田生命世田谷ビル

住所東京都世田谷区上馬5-21-11
最寄駅東急世田谷線 松陰神社前 徒歩5分
東急世田谷線 若林 徒歩9分
東急世田谷線 世田谷 徒歩11分
竣工1983年8月
規模4階建
周辺施設世田谷若林三郵便局(約0.1Km)
世田谷駒沢二郵便局(約0.5Km)
世田谷通り面する ワンフロア100坪越えのオフィスビル
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
4F110.32坪非公開

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

明治安田生命世田谷ビルの募集区画を見る

朝日生命用賀ビル

住所東京都世田谷区用賀2-15-5
最寄駅東急田園都市線 用賀 徒歩2分
竣工1997年8月
規模3階建地下1階
周辺施設三菱UFJ銀行 用賀出張所(約0.3Km)
世田谷用賀郵便局(約0.3Km)
用賀駅前郵便局(約0.4Km)
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
2F68.61坪非公開

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

朝日生命用賀ビルの募集区画を見る

篠崎ビル

住所東京都世田谷区下馬1-28-8
最寄駅東急田園都市線 三軒茶屋 徒歩16分
竣工1971年9月
規模3階建
周辺施設世田谷下馬郵便局(約0.3Km)
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
2F22.04坪341,000円
(坪15,472円)

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

篠崎ビルの募集区画を見る

ブリュンヒルデ

住所東京都世田谷区用賀2-14-11
最寄駅東急田園都市線 用賀 徒歩4分
東急田園都市線 桜新町 徒歩11分
東急大井町線 二子玉川 徒歩29分
竣工1992年11月
規模6階建地下1階
周辺施設世田谷用賀郵便局(約0.3Km)
三菱UFJ銀行 用賀出張所(約0.4Km)
用賀駅前郵便局(約0.5Km)
エントランスが広々としているオートロック付きの事務所物件です。
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
2F32坪457,600円
(坪14,300円)

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

ブリュンヒルデの募集区画を見る

ビラアペックス駒沢

住所東京都世田谷区駒沢1-5-13
最寄駅東急田園都市線 駒沢大学 徒歩1分
竣工1992年10月
規模10階建地下1階
周辺施設三菱UFJ銀行 駒沢大学駅前支店(約0.1Km)
みずほ銀行 駒沢支店(約0.4Km)
世田谷上馬郵便局(約0.4Km)
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
1F37.69坪1,188,000円
(坪31,520円)

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

ビラアペックス駒沢の募集区画を見る

ボヌール

編集中
住所東京都世田谷区喜多見8-7-3
最寄駅小田急線 喜多見 徒歩7分
小田急線 成城学園前 徒歩13分
竣工1989年10月
規模4階建
周辺施設喜多見駅前郵便局(約0.5Km)
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
2F14.31坪198,000円
(坪13,836円)

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

ボヌールの募集区画を見る

世田谷区の情報

坪単価(共益費込)相場

世田谷区の主な役所や主要施設
世田谷区は、23区の西部位置しています。ファッション関連や雑貨店等が軒を連ね、常に大勢の若者で賑わう下北沢やキャロットタワーを中心に近年、再開発が進んでいる三軒茶屋、高島屋が所在することで知られ、やはり再開発が進む二子玉川などは、商業が盛んで賑やかですが、全体的には閑静な住宅街が多いエリアです。企業のオフィスとしては、東急コミュニティーや東邦ホールディングス、アトラス等が拠点を構えています。世田谷区役所は、世田谷に位置しており、東急世田谷線の松陰神社前駅と世田谷駅より、それぞれ徒歩5分にてアクセスできます。また、総合支所は上記の世田谷総合支所以外に、北沢、砧、玉川、烏山があり、それぞれ下北沢駅、成城学園前駅、等々力駅、千歳烏山駅より徒歩圏内です。

世田谷区の主要駅
世田谷区は、私鉄路線が豊富に走っており、JRや地下鉄路線が停車する駅はありません。閑静な住宅地が多く存在するエリアです。東急田園都市線と大井町線が乗り入れる二子玉川駅は、周辺の再開発が盛んに行われており、現在、建設が進んでいる複合施設の二子玉川ライズにはオフィスビルも建設されています。田園都市線と世田谷線が乗り入れる三軒茶屋駅周辺も、やはり再開発が進んでおり、その中心でランドマーク的存在のキャロットタワーは、オフィスフロアも有しています。また、京王井の頭線と小田急線が乗り入れている下北沢駅は、現在駅周辺の整備が行われています。多数の飲食店や物販店のほか、小劇場やライブハウスの立地も目立ち、常に多くの若者で賑わうエリアです。

世田谷区の由来
世田谷区は、荏原郡の町村が東京市に編入されて、東京市世田谷区となり、次いで、北多摩郡砧村・千歳村が編入した後、1947年、特別区として現在の世田谷区が誕生しました。「世田谷」の地名の由来については諸説あります。まず「せた」というのは「瀬戸」から来ているとする説。「瀬戸」とは「狭い海峡」を表す言葉です。世田谷は海はなく谷が多い地域ですが、狭い海峡から転じ、狭い谷についても「瀬戸」と呼ばれるようになり「せと」が訛って「せた」となり「せたがや」と呼ばれるようになったと言われています。また多摩郡の勢田という地方に含まれていたことから「せた」と呼ばれるようになったという説もあり、上記とこの説を組み合わせたような説も存在するようです。

条件で絞り込む
年以降
物件お問い合わせはこちら