つくばエクスプレスの賃貸オフィス・賃貸事務所
テイテル内神田3丁目ビル
※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税別) の価格です
秋葉原クロスサイド
営業マンコメント

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税別) の価格です
THE WAVES AKIHABARA
階数 | 坪数 | 月額費用 (坪単価) | 検討 | 問い合わせ | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1F | 59.38坪 | 1,662,640円 (坪28,000円) | 図面 | なし | 問い合わせ | |
2F | 73.14坪 | 1,535,940円 (坪21,000円) | 図面 | なし | 問い合わせ | |
3F | 73.7坪 | 非公開 | 図面 | なし | 問い合わせ | |
4F | 73.7坪 | 非公開 | 図面 | なし | 問い合わせ |
※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税別) の価格です
トーシン東神田ビル
営業マンコメント

グレーの石造りの外観をしており、馬喰横山駅から徒歩3分という交通アクセスに恵まれた場所に位置しています。
靖国通りを少し入った閑静なオフィス街に立地し、周辺には飲食店が点在しています。
貸室は日当たり良好な明るい空間でバルコニーが併設されています。
フロア、募集時期によってはメゾネット区画があるのもポイントです。
耐震設備は新耐震基準。
セキュリティには機械警備が導入されています。
※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税別) の価格です
ism神田
営業マンコメント

靖国通りから程近い神田ふれあい通り沿いに立地。
向かいにJRの高架があります。
至近に飲食店やコンビニ、郵便局が揃っており、利便性の高い環境です。
貸室は日当たりの良さとOAフロアがポイントです。
耐震設備は新耐震基準。
セキュリティには機械警備が導入されています。
※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税別) の価格です
フローラル秋葉原
営業マンコメント

オフィスビルや様々な店舗が建ち並ぶ利便性の高いエリアに立地。
周辺は飲食店やコンビニが充実しています。
貸室は無柱空間でレイアウト効率が高く、OAフロアが採用されているのがポイント。
耐震設備は新耐震基準です。
セキュリティには機械警備が導入されています。
※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税別) の価格です
MCC神田岩本町ビル
※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税別) の価格です
フォレスト秋葉原ビル
営業マンコメント

面積は58.92坪、貸室外に男女トイレや給湯室が配置されている使い勝手が良いオフィスビルです。
現テナントが入居中で綺麗な居抜きもご相談できる状況です。現況写真も掲載してありますのでご確認お願いします。
エレベーターを降りると正面に貸室の入口があり、南国のブルーをイメージできるオシャレな受付が待ち受けます。
接客(会議)スペースは3箇所用意されており、2つは4名掛けの簡易的なスペースですが、1つはガラス張りの10名対応のスペースで入口には電子キー、室内には天吊りタイプのプロジェクターが設置されています(執務室内にもプロジェクター有り)。
執務室内へのドアにも電子キーが設置されており、気密性が高いオフィス仕様になっております。
また、社長室は執務室の右奥に配置されており、ガラス張りで開放感があります。
執務室の一画に筋トレマシーンも設置されており、従業員の皆さんのリフレッシュにご使用いただいてはいかがでしょうか?
執務室や上記の各スペースにつきましても写真を掲載しておりますのでご確認お願いします。
※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税別) の価格です
PARK WOOD office iwamotocho
営業マンコメント

基準階面積は22.19坪で、天井の配管がむき出しの内装です。
新宿線 岩本町駅から徒歩4分です。
周辺はビジネス街で、オフィスビルが多く建ち並んでいます。
※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税別) の価格です
合人社東京秋葉原ビル
営業マンコメント

靖国通り沿い角地に立地しており、視認性も良好です。
靖国通り沿いを中心に飲食店やコンビニ、金融機関が揃い、利便性の高い環境です。
セキュリティには機械警備。
耐震設備が新耐震基準に適合しています。
ワンフロアが2つの区画に分割されているので、採光性等は内見での確認が必要です。
※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税別) の価格です
つくばエクスプレスの情報
首都圏新都市鉄道つくばエクスプレスは、秋葉原・つくば駅間を結ぶ2005年に開業した新しい路線です。快速、通勤快速、区間快速、普通の4種類の便が運行されており、首都圏を除く区間で130km/hを越える高速運転を実施、一番速い快速の便は秋葉原からつくば駅までを45分で走り抜けます。JR山手線や東京メトロ日比谷線等が乗り入れている秋葉原駅周辺は、世界規模の電気街が広がっていることで有名です。一方で、様々な商業施設や企業のオフィスビルが建ち並ぶオフィス街でもあり、貸店舗、賃貸オフィスニーズ共に高いエリアとなっています。さらに、雷門や浅草寺などの観光名所で有名な浅草駅や都営地下鉄大江戸線に乗り換えできる新御徒町駅、東京メトロ日比谷線、常磐線との接続駅である南千住駅等も賃貸オフィス需要において人気の高い駅と言えるでしょう。その他にも、千葉県流山市に位置し、武蔵野線に乗り入れを行っている南流山駅や常総線に乗り入れている茨城県の守谷駅も周辺には、閑静な住宅街が広がるエリアですが、交通の便に恵まれている為、賃貸オフィスの需要がありそうです。都会から少し離れ、賃料も低めに設定されていますので、コスト削減の為に移転をお考えの企業様や会社立ち上げ時の経費を抑えたい方には、もってこいの場所と言えるかもしれません。終点であるつくば駅周辺には、企業のオフィスビルやホテル、銀行などが点在しています。つくばエクスプレス沿線は、都心から茨城方面に進むにつれて賃料も低下していく傾向にあります。交通の便には恵まれた路線ですので、賃貸オフィスを構えるのには穴場的スポットと言えそうです。