渋谷区の賃貸オフィス・賃貸事務所

橋本ビル

住所東京都渋谷区桜丘町24-1
最寄駅半蔵門線 渋谷
銀座線 渋谷
山手線 渋谷 徒歩2分
京王井の頭線 神泉 徒歩12分
東急東横線 代官山 徒歩16分
竣工1978年9月
規模9階建
周辺施設三井住友銀行 渋谷駅前支店(約0.2Km)
三菱UFJ銀行 渋谷支店(約0.2Km)
渋谷中央街郵便局(約0.2Km)
渋谷桜丘郵便局(約0.3Km)
三菱UFJ銀行 渋谷中央支店(約0.3Km)

営業マンコメント

吉美 健太
吉美 健太
橋本ビル(渋谷区桜丘町)は、グレーの外壁の清潔感のあるビルディングです。エントランス部分も壁が大理石調となっていて、高級感と清潔感が漂います。1階部分には、コンビニエンスストアーが入居しているため、このビルディングの所在を説明するときの格好の目印として使用することができます。JR山手線の渋谷駅から徒歩2分という好立地条件で、渋谷周辺にさまざまな商用施設があるので、仕事帰りの遊びもショッピングも楽しみになりそうな地域です。
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
6F40.83坪非公開

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

橋本ビルの募集区画を見る

Navi渋谷Ⅴ

住所東京都渋谷区円山町5-5
最寄駅京王井の頭線 神泉 徒歩3分
山手線 渋谷 徒歩8分
東急東横線 代官山 徒歩20分
竣工1974年6月
規模10階建
周辺施設渋谷道玄坂郵便局(約0.1Km)
渋谷松濤郵便局(約0.4Km)
渋谷中央街郵便局(約0.4Km)
三井住友銀行 渋谷駅前支店(約0.5Km)

営業マンコメント

熊谷 敏幸
熊谷 敏幸
Navi渋谷Ⅴ(渋谷区円山町)は、地上10階建て地下1階の賃貸オフィスビルです。
エントランス周りは2015年10月にリニューアル工事が行われています。
基準階坪数が約57.7坪、天井高は2,450mm、床はフリーアクセス、個別空調です。
水回り設備は、室外にあり、トイレは2018年にリニューアルされております。
道玄坂に面した立地で神泉駅3分、渋谷駅8分です。
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
10F55.7坪非公開

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

Navi渋谷Ⅴの募集区画を見る

若葉ビル

住所東京都渋谷区道玄坂1-22-10
最寄駅京王井の頭線 神泉 徒歩5分
山手線 渋谷 徒歩6分
東急東横線 代官山 徒歩21分
竣工1972年7月
規模7階建
周辺施設渋谷道玄坂郵便局(約0.1Km)
渋谷中央街郵便局(約0.4Km)
渋谷松濤郵便局(約0.4Km)
三井住友銀行 渋谷駅前支店(約0.5Km)
道玄坂沿いの1999年全面リニューアル済みの物件です。 
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
1F15.1坪249,150円
(坪16,500円)

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

若葉ビルの募集区画を見る

TWIZA代々木

住所東京都渋谷区代々木2-19-7
最寄駅山手線 新宿 徒歩3分
小田急線 南新宿 徒歩6分
山手線 代々木 徒歩9分
竣工2005年3月
規模5階建地下2階
周辺施設新宿駅南口郵便局(約0.2Km)
KDDIビル内郵便局(約0.2Km)
代々木二郵便局(約0.4Km)
みずほ銀行 新宿南口支店(約0.4Km)
新宿郵便局(約0.4Km)
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
2F35坪770,000円
(坪22,000円)

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

TWIZA代々木の募集区画を見る

TC第59代々木駅前ビル

住所東京都渋谷区代々木1-36-6
最寄駅山手線 代々木 徒歩1分
小田急線 南新宿 徒歩4分
中央線 新宿 徒歩9分
竣工1964年8月
規模9階建
周辺施設代々木駅前通郵便局(約0.3Km)
代々木二郵便局(約0.4Km)
H22年12月リフォーム済 代々木駅前の好立地
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
6F9.97坪194,700円
(坪19,528円)

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

TC第59代々木駅前ビルの募集区画を見る

第7瑞穂ビル

住所東京都渋谷区千駄ヶ谷5-8-4
最寄駅副都心線 北参道 徒歩4分
大江戸線 代々木 徒歩5分
山手線 代々木 徒歩5分
中央・総武線 千駄ケ谷 徒歩8分
大江戸線 国立競技場 徒歩13分
竣工1992年3月
規模5階建
周辺施設代々木駅前通郵便局(約0.4Km)
渋谷千駄ケ谷郵便局(約0.4Km)

営業マンコメント

矢富
矢富
第7瑞穂ビル(渋谷区千駄ヶ谷)の最寄り駅は北参道駅ですが、他にも代々木駅にもほど近く新宿駅や千駄ヶ谷駅も徒歩圏内というマルチアクセスが可能なロケーションです。また明治通りにも近いエリアでありますが、通りからは少し中に入っているため周辺は落ち着きがあります。ビルは赤茶色の外壁とグリーンのガラス窓が特徴的で視認性の高い建物です。オフィス内には男女別トイレや個別空調などの設備が整い、OAフロア対応で光ファイバーも利用できます。
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
3F50.28坪939,620円
(坪18,688円)

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

第7瑞穂ビルの募集区画を見る

隅越ビル

住所東京都渋谷区恵比寿南1-3-7
最寄駅山手線 恵比寿 徒歩2分
東急東横線 代官山 徒歩15分
山手線 渋谷 徒歩21分
竣工1972年4月
規模7階建
周辺施設恵比寿駅前郵便局(約0.0Km)
三井住友銀行 恵比寿支店(約0.1Km)
三菱UFJ銀行 恵比寿支店・東恵比寿支店(約0.2Km)
恵比寿駅ビル内郵便局(約0.3Km)

営業マンコメント

吉美 健太
吉美 健太
隅越ビル(渋谷区恵比寿南)は、東京メトロ日比谷線とJR恵比寿駅西口からほど近い場所に立地するオフィスビルで、代官山駅にも徒歩圏内という交通の利便性が良好な人気の物件です。また近隣にはコンビニや飲食店などが豊富にあるので、買い物に便利なロケーションでもあります。ビルは濃いブラウンの外壁が特徴的です。重厚感が感じられる視認性の高い建物です。オフィスは正方形の間取りで、窓面が多いため明るい室内空間です。
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
7F38坪710,600円
(坪18,700円)

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

隅越ビルの募集区画を見る

広尾ピア柴田

住所東京都渋谷区広尾5-18-10
最寄駅日比谷線 広尾 徒歩4分
山手線 恵比寿 徒歩7分
竣工1989年10月
規模8階建
周辺施設渋谷広尾郵便局(約0.1Km)
三菱UFJ銀行 広尾支店(約0.3Km)
みずほ銀行 広尾支店(約0.3Km)
三井住友銀行 広尾支店(約0.3Km)
南麻布五郵便局(約0.4Km)
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
5F16.19坪231,000円
(坪14,268円)

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

広尾ピア柴田の募集区画を見る

長谷部第10ビル

住所東京都渋谷区広尾5-23-6
最寄駅日比谷線 広尾 徒歩7分
山手線 恵比寿 徒歩10分
山手線 渋谷 徒歩27分
竣工1993年3月
規模6階建
周辺施設渋谷広尾郵便局(約0.3Km)
渋谷恵比寿郵便局(約0.4Km)

営業マンコメント

熊谷 敏幸
熊谷 敏幸
長谷部第10ビル(渋谷区広尾)は外国人が多く暮らすグローバルでハイセンスな街・広尾に位置しているビルです。
広尾駅7分、恵比寿駅10分です。付近には飲食店やショッピングスポットも多いので、通勤や外出はもちろん、ランチタイムや業務後まで快適に過ごせます。
ワンフロア36.95坪で整った形の貸室になっております。
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
5F36.95坪640,000円
(坪17,321円)

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

長谷部第10ビルの募集区画を見る

長谷部第1ビル

住所東京都渋谷区広尾5-23-5
最寄駅日比谷線 広尾 徒歩7分
山手線 恵比寿 徒歩10分
竣工1969年3月
規模6階建
周辺施設渋谷広尾郵便局(約0.3Km)
渋谷恵比寿郵便局(約0.4Km)
恵比寿・広尾駅両方徒歩圏内、閑静なエリアにあるオフィスビル、トイレ室外男女別々
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
5F30.1坪412,500円
(坪13,704円)

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

長谷部第1ビルの募集区画を見る

エスティ21

住所東京都渋谷区笹塚1-60-2
最寄駅京王線 笹塚 徒歩4分
京王線 代田橋 徒歩9分
小田急線 東北沢 徒歩19分
竣工1993年2月
規模6階建
周辺施設渋谷笹塚郵便局(約0.2Km)
みずほ銀行 笹塚支店(約0.3Km)
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
4F20.27坪330,000円
(坪16,280円)

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

エスティ21の募集区画を見る

NBF渋谷イーストビル

住所東京都渋谷区渋谷3-3-5
最寄駅山手線 渋谷 徒歩7分
銀座線 表参道 徒歩12分
山手線 恵比寿 徒歩16分
竣工1992年1月
規模8階建地下2階
周辺施設渋谷三郵便局(約0.3Km)
渋谷東二郵便局(約0.3Km)

営業マンコメント

田中 雅一
田中 雅一
NBF渋谷イーストビル(渋谷区渋谷)は、グレーの石造りの重厚感あふれる外観をしたオフィスビルで、渋谷駅から徒歩7分という交通アクセスに恵まれた場所に位置しています。明治通りと246の2本の大通りを少し入った比較的落ち着いたエリアに立地しているので、仕事に専念しやすそうです。飲食店は充実し、コンビニ等も所在しているので利便性にも優れています。エレベーターが2基搭載されているため、慌ただしい通勤時間帯にもビル内をスムーズに移動できるでしょう。新耐震基準を備えており、万が一の地震発生の際にも慌てずに行動できるメリットもあります。基準階は200坪以上ですが、時期によっては分割区画も募集されています。各企業様の規模に合わせたご提案ができるオフィスビルです。
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
7F111.14坪非公開

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

NBF渋谷イーストビルの募集区画を見る

メゾンブランシュ代々木

編集中
住所東京都渋谷区代々木1-40-11
最寄駅山手線 代々木 徒歩3分
小田急線 南新宿 徒歩4分
竣工1987年3月
規模3階建
周辺施設代々木駅前通郵便局(約0.3Km)
代々木二郵便局(約0.5Km)
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
1F21.6坪非公開

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

メゾンブランシュ代々木の募集区画を見る

メゾンムツミ

編集中
住所東京都渋谷区神宮前3-11-3
最寄駅銀座線 表参道 徒歩8分
千代田線 表参道 徒歩8分
竣工1987年3月
規模2階建
周辺施設みずほ銀行 外苑前支店(約0.4Km)
渋谷神宮前郵便局(約0.4Km)
外苑前郵便局(約0.5Km)
三菱UFJ銀行 青山支店・表参道支店・原宿支店(約0.5Km)
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
B1F12.71坪非公開

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

メゾンムツミの募集区画を見る

アルテカプラザ原宿

住所東京都渋谷区神宮前1-13-9
最寄駅千代田線 明治神宮前〈原宿〉 徒歩1分
山手線 原宿 徒歩3分
竣工1996年7月
規模3階建地下1階
周辺施設神宮前六郵便局(約0.3Km)
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
2F130.68坪非公開
3F110坪非公開

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

アルテカプラザ原宿の募集区画を見る

テラアシオス青山

住所東京都渋谷区神宮前5-51-6
最寄駅銀座線 表参道 徒歩4分
千代田線 明治神宮前〈原宿〉 徒歩12分
山手線 原宿 徒歩15分
竣工1988年1月
規模10階建地下1階
周辺施設渋谷青山通郵便局(約0.1Km)
三井住友銀行 青山支店(約0.2Km)
三菱UFJ銀行 青山支店・表参道支店・原宿支店(約0.3Km)
みずほ銀行 青山支店(約0.3Km)

営業マンコメント

矢富
矢富
テラアシオス青山(渋谷区神宮前)は、石造りとタイル貼りの重厚感のある外観が人目を引く賃貸オフィスビルです。洋館をイメージさせ、お洒落でハイセンスな街として知られる青山エリアにふさわしい建物です。表参道駅まで徒歩6分で青山通りに面している好立地条件と、正面に大学キャンパスを臨む緑を感じるすばらしい環境となっています。オフィスの室内も白を基調としたシンプルなデザインにステンドガラスを一部の窓に取り入れるなど、細かい部分にもセンスの良さが伺えます。
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
1F20坪1,100,000円
(坪55,000円)
7F34坪935,000円
(坪27,500円)
9F13.5坪445,500円
(坪33,000円)

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

テラアシオス青山の募集区画を見る

第5寿和(すわ)ビル

住所東京都渋谷区神宮前1-14-24
最寄駅山手線 原宿 徒歩1分
千代田線 明治神宮前〈原宿〉 徒歩1分
銀座線 表参道 徒歩11分
竣工1982年8月
規模5階建地下1階
周辺施設神宮前六郵便局(約0.4Km)
JR山手線の原宿駅まで徒歩1分、東京メトロ千代田線・副都心線の明治神宮前駅まで徒歩1分の物件です。駅前でアクセスの良さが特徴です。周辺にはお洒落なショップが揃っているほか、近隣に明治神宮があり、自然の潤いも身近です。
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
B1F7.92坪389,400円
(坪49,167円)

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

第5寿和(すわ)ビルの募集区画を見る

渋谷区の情報

坪単価(共益費込)相場

渋谷区の主な役所や主要施設
渋谷区は、ターミナル駅である渋谷駅を中心に多くの商業施設が建ち並ぶ繁華街が広がっています。また、その一方で、代々木や千駄ヶ谷方面のオフィス街、表参道や青山方面のファッションの流行発信地等、様々な顔を見せるエリアです。渋谷区役所は、宇田川町に位置しており、渋谷駅より徒歩10分、原宿駅、明治神宮前駅より徒歩12分程度でアクセスできます。その他にも、管轄する事業者数が日本最多の渋谷税務署が所在しているほか、大手企業の本社も多数立地しています。代表的なオフィスとしては、渋谷エリアのキューピーや日本コカ・コーラをはじめ、神南の日本放送協会や神宮前のセコム、恵比寿のサッポロビール等が挙げられるでしょう。新宿方面にもアクセスしやすい便利なエリアです。

渋谷区の主要駅
渋谷区には、JRの各線や地下鉄路線、私鉄路線等、様々な鉄道が走っています。その中でも、区の中心となるのは、JR山手線、埼京線、湘南新宿ラインをはじめ、京王井の頭線、東急東横線、東京メトロ銀座線、副都心線等の多数の路線が乗り入れるターミナル駅である渋谷駅でしょう。駅周辺は、多数の商業施設が建ち並び、常に多くの若者で賑わいを見せるエリアで、渋谷区役所も徒歩圏内に所在しています。さらに、JRの各線のほか、日比谷線が乗り入れる恵比寿駅や同じくJR各線と大江戸線が走る原宿駅等は賑やかな商業地で、区内の繁栄の一端を担っています。また、代々木駅周辺は、オフィスビルが建ち並び、渋谷区のビジネスの中心地と言えるでしょう。

渋谷区の由来
渋谷区は、1932年にそれまでの東京府豊多摩郡が東京市に編入されることになり、郡内の渋谷町、千駄ヶ谷町、代々幡町の3町が合併して誕生しました。区名の由来は諸説あり、昔、この付近は入江で「塩谷の里」と呼ばれており「塩谷」が「渋谷」に変わったとする説や平安時代、この付近の領主であった河崎重家が京都御所に侵入した渋谷権介盛国を捕らえ、堀川の院より渋谷の姓を与えられ、領地の名も「渋谷」に変わったとする説、この地を流れる川の水が赤錆色のシブ色だったため「シブヤ川」と呼ばれていたという説、渋谷川流域の低地が、しぼんだ谷あいだったからという説があります。

渋谷区の賃貸オフィスに関するお役立ち情報はこちら

現在の検索条件
条件で絞り込む
年以降
物件お問い合わせはこちら