板橋区の賃貸オフィス・賃貸事務所

常盤台分室

住所東京都板橋区南常盤台1-22-12
最寄駅東武東上線 ときわ台 徒歩3分
東武東上線 中板橋 徒歩11分
竣工1976年9月
規模4階建
周辺施設板橋南常盤台郵便局(約0.1Km)
三井住友銀行 ときわ台支店・板橋支店(約0.2Km)
ときわ台駅前エリア 駅から直進 整備された歩道が続くわかりやすい立地 エレベーター無し
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
4F57.52坪632,720円
(坪11,000円)

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

常盤台分室の募集区画を見る

オフィス805

住所東京都板橋区高島平8-5-6
最寄駅三田線 高島平 徒歩1分
三田線 西台 徒歩14分
竣工1989年3月
規模5階建地下1階
周辺施設三菱UFJ銀行 高島平支店(約0.1Km)
板橋高島平八郵便局(約0.1Km)
高島平駅より徒歩1分 駅目の前の好立地 丸い外観が特徴的な物件です 
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
4F30.99坪非公開

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

オフィス805の募集区画を見る

大山新世ビル

編集中
住所東京都板橋区大山東町58-8
最寄駅東武東上線 大山 徒歩4分
三田線 板橋区役所前 徒歩11分
竣工1971年12月
規模5階建地下1階
周辺施設みずほ銀行 大山支店(約0.2Km)
大山駅前郵便局(約0.2Km)
板橋ハッピーロード郵便局(約0.2Km)
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
2F47.89坪579,469円
(坪12,100円)

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

大山新世ビルの募集区画を見る

BROOKS中丸ビル

住所東京都板橋区中丸町51-10
最寄駅東武東上線 大山 徒歩7分
有楽町線 要町 徒歩19分
竣工1991年8月
規模9階建地下1階
周辺施設板橋中丸郵便局(約0.3Km)
板橋ハッピーロード郵便局(約0.4Km)
ミラーガラスを基調とした綺麗な建物。
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
7F52.45坪634,645円
(坪12,100円)

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

BROOKS中丸ビルの募集区画を見る

あいおいニッセイ同和損保成増ビル

住所東京都板橋区成増1-31-10
最寄駅有楽町線 地下鉄成増 徒歩3分
東武東上線 成増 徒歩5分
東武東上線 下赤塚 徒歩22分
竣工1988年12月
規模6階建地下1階
周辺施設板橋成増郵便局(約0.2Km)
三井住友銀行 成増支店(約0.3Km)
板橋成増ヶ丘郵便局(約0.3Km)
みずほ銀行 成増支店(約0.3Km)
保険会社所有のしっかりとした重厚感ある物件です。機械警備有り。天井高い物件です。
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
1F21.4坪非公開

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

あいおいニッセイ同和損保成増ビルの募集区画を見る

プラザ・タカシマビル

住所東京都板橋区高島平8-4-2
最寄駅三田線 高島平 徒歩1分
竣工1990年3月
規模7階建地下1階
周辺施設三菱UFJ銀行 高島平支店(約0.0Km)
板橋高島平八郵便局(約0.3Km)
板橋高島平七郵便局(約0.4Km)
板橋西郵便局(約0.5Km)
駅チカ店舗物件
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
4F50.9坪非公開
5F33.79坪非公開

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

プラザ・タカシマビルの募集区画を見る

長嶋屋ビル

住所東京都板橋区成増2-17-20
最寄駅東武東上線 成増 徒歩3分
有楽町線 地下鉄成増 徒歩4分
竣工1996年3月
規模5階建
周辺施設板橋成増郵便局(約0.2Km)
三井住友銀行 成増支店(約0.2Km)
板橋成増ヶ丘郵便局(約0.2Km)
みずほ銀行 成増支店(約0.3Km)
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
4F54.32坪非公開

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

長嶋屋ビルの募集区画を見る

第一北野ビル

住所東京都板橋区高島平8-13-8
最寄駅三田線 高島平 徒歩2分
三田線 新高島平 徒歩10分
竣工1976年12月
規模5階建地下1階
周辺施設三菱UFJ銀行 高島平支店(約0.1Km)
板橋高島平八郵便局(約0.2Km)
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
B1F55.3坪330,000円
(坪5,967円)

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

第一北野ビルの募集区画を見る

富山ビル

編集中
住所東京都板橋区坂下2-15-14
最寄駅三田線 蓮根 徒歩2分
三田線 西台 徒歩11分
三田線 志村三丁目 徒歩15分
竣工1970年4月
規模4階建
周辺施設みずほ銀行 蓮根支店(約0.1Km)
板橋蓮根郵便局(約0.1Km)
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
4F17.15坪113,300円
(坪6,607円)

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

富山ビルの募集区画を見る

ファイン板Ⅱ

住所東京都板橋区板橋2-65-12
最寄駅三田線 板橋区役所前 徒歩1分
竣工1968年8月
規模6階建
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
2F50.08坪363,000円
(坪7,248円)

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

ファイン板Ⅱの募集区画を見る

明石ビル

住所東京都板橋区板橋2-61-10
最寄駅三田線 板橋区役所前 徒歩1分
東武東上線 大山 徒歩11分
三田線 新板橋 徒歩15分
竣工1990年1月
規模9階建地下1階
周辺施設板橋郵便局(約0.5Km)
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
4F23.21坪275,000円
(坪11,848円)
5F23.21坪242,000円
(坪10,427円)
6F23.21坪242,000円
(坪10,427円)

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

明石ビルの募集区画を見る

けやき

住所東京都板橋区高島平2-8-7
最寄駅三田線 高島平 徒歩10分
竣工1990年11月
規模4階建
周辺施設板橋西郵便局(約0.3Km)
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
1F23.59坪非公開

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

けやきの募集区画を見る

高島平スカイプラザ

住所東京都板橋区高島平2-23-3
最寄駅三田線 高島平 徒歩7分
竣工1978年1月
規模6階建地下1階
周辺施設板橋西郵便局(約0.1Km)
三菱UFJ銀行 高島平支店(約0.5Km)
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
4F50.8坪561,000円
(坪11,043円)

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

高島平スカイプラザの募集区画を見る

西台NCビル

住所東京都板橋区高島平1-83-1
最寄駅三田線 西台 徒歩4分
竣工1992年3月
規模7階建地下1階
周辺施設三井住友銀行 高島平支店(約0.0Km)
板橋西台駅前郵便局(約0.3Km)
高島通りに面し、視認性のよいオフィスビルです。外観が非常に立派で、20人乗、積載2tの大型エレベーター搭載。
駐車場も平面と機械式があり、営業所にも最適です。共用部の水回り、廊下を含まないNET面積のため、効率のよいレイアウトが可能です。地下鉄三田線【西台駅】より徒歩2分です。
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
4F67.05坪非公開
4F64.05坪非公開

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

西台NCビルの募集区画を見る

小豆沢第1ビル

住所東京都板橋区小豆沢2-30-2
最寄駅三田線 志村坂上 徒歩8分
三田線 本蓮沼 徒歩15分
京浜東北線 赤羽 徒歩30分
竣工1965年1月
規模3階建
周辺施設赤羽西六郵便局(約0.5Km)
志村坂上駅徒歩8分 貴重な1棟貸し物件 1階工場・2階工場・3階事務所兼食堂 
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
3F49.76坪415,994円
(坪8,360円)

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

小豆沢第1ビルの募集区画を見る

TF西台ビル

住所東京都板橋区蓮根3-17-1
最寄駅三田線 西台 徒歩2分
三田線 蓮根 徒歩10分
三田線 高島平 徒歩19分
竣工1997年12月
規模6階建地下1階
周辺施設板橋西台駅前郵便局(約0.3Km)
三井住友銀行 高島平支店(約0.5Km)
屋上と1階に喫煙スペースがあります。貨物用エレエレベーターがあり、大きな荷物の搬出入がやりやすいです。駐車場は複数台確保できます。部屋の内側が吹きぬけになっており開放感があります。
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
6F302.88坪非公開

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

TF西台ビルの募集区画を見る

板橋区の情報

坪単価(共益費込)相場

板橋区の主な役所や主要施設
板橋区は、23区の北西部に位置しています。都内でも有数の高島平団地があることで知られていますが、その他にも都営住宅等の集合住宅が多数所在するエリアです。産業は、製造業が多く工場も多数立地しているほか、日用雑貨品を扱う小売企業が多数拠点を構えています。代表的な企業としては、宮本町のエスビー食品スパイスセンターをはじめ、前野町のパステルやペンタックス、タニタ、蓮根に事業所のあるアステラス製薬等が挙げられるでしょう。ものづくりの盛んなエリアと言えます。 板橋区役所は、都営地下鉄三田線の板橋区役所前駅から徒歩1分の板橋に所在しています。また、東武東上線の大山駅より徒歩10分、JR埼京線板橋駅より徒歩15分でそれぞれアクセスが可能です。

板橋区の主要駅
板橋区は、東武鉄道と地下鉄路線が多く走っており、JRの路線が停車する駅は、埼京線の板橋駅のみとなっています。都営三田線の高島平駅と新高島平駅周辺は、日本でも有数の団地が建ち並ぶエリアとして知られ、都営住宅等の集合住宅も密集しています。同じく三田線が乗り入れる板橋区役所前駅は、その名の通り駅前に板橋区役所が立地していることで知られています。東武東上線の成増駅と200m程離れて位置する東京メトロ地下鉄成増駅周辺は、近年、再開発が実施されてきたエリアで、郵便局や図書館、ハローワーク等が入居する複合施設が建設やバスターミナルの整備など利便性が高まっています。

板橋区の由来
板橋区は、1932年に板橋町、上板橋町、志村、赤塚村、練馬町、上練馬村、中新井村、石神井村、大泉村の9つが合併して誕生しました。区名の由来については諸説ありますが、区内を流れる石神井川を中山道が横切る場所に架けられた橋が「板橋」と名付けられたのが始まりという説が有力だと言われています。また、記録によると、鎌倉時代には既にその名が使われていたそうです。その他にも「イタ」には崖や岸という意味もあり、崖の端にある土地であるという説もあるようです。

現在の検索条件
条件で絞り込む
年以降
物件お問い合わせはこちら