初台駅の賃貸オフィス・賃貸事務所
第12大協ビル
※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です
YHSビル
※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です
SKI西新宿
営業マンコメント
基準階面積22.06坪のコンパクトオフィスです。
新宿駅から徒歩6分です。
周辺はビジネス街で、大規模オフィスビルやホテル、商業施設が多く建ち並んでいます。
※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です
いちご西参道ビル
営業マンコメント

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です
初台ハイツ
※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です
初台村上ビル
※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です
新都心丸善ビル
営業マンコメント

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です
新宿嘉泉ビル
階数 | 坪数 | 月額費用 (坪単価) | 検討 | 問い合わせ | ||
---|---|---|---|---|---|---|
2F | 74.85坪 | 2,058,375円 (坪27,500円) | 図面 | なし | 問い合わせ | |
7F | 74.85坪 | 2,058,375円 (坪27,500円) | 図面 | なし | 問い合わせ | |
10F | 51.72坪 | 1,422,300円 (坪27,500円) | 図面 | なし | 問い合わせ |
※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です
D’sVARIE初台ビル
営業マンコメント

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です
フロンティアグラン西新宿
室内はすべてセットアップ(内装、什器付き)となっており、すぐにお仕事ができる環境が整っています。地下には共用スポーツジムやシャワールーム、スタジオも完備、屋上は優雅なテラス席も備えております。お部屋のサイズも様々あるので、多くのニーズに対応できる物件です。
階数 | 坪数 | 月額費用 (坪単価) | 検討 | 問い合わせ | ||
---|---|---|---|---|---|---|
8F | 39.26坪 | 非公開 | 図面 | なし | 問い合わせ | |
9F | 63.7坪 | 非公開 | 図面 | なし | 問い合わせ | |
9F | 127.05坪 | 非公開 | 図面 | なし | 問い合わせ | |
10F | 93.2坪 | 非公開 | 図面 | なし | 問い合わせ | |
10F | 58.28坪 | 非公開 | 図面 | なし | 問い合わせ | |
10F | 39.26坪 | 非公開 | 図面 | なし | 問い合わせ | |
11F | 58.28坪 | 非公開 | 図面 | あり | 問い合わせ | |
11F | 93.2坪 | 非公開 | 図面 | なし | 問い合わせ | |
12F | 127.05坪 | 非公開 | 図面 | なし | 問い合わせ |
※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です
初台駅の情報
初台駅は東京都渋谷区初台一丁目に位置する京王電鉄京王線の駅です。
新宿駅を出ると初めに到着する駅となります。
京王電鉄は新宿駅を起点にして京王線と京王新線の2つに分かれますが、初台駅は京王新線の最寄りの駅です。
2018年現在の1日の平均乗降者数に関しては約6万人を超え、停車する電車も各駅停車・快速・区間急行・急行の電車が停車します。
2015年には駅メロディが流れ、1番線には「ガーランド・ワルツ」、2番線には「凱旋行進曲」を採用しているのです。
駅名の由来が渋谷区代々木初台町から命名されているのは確かですが、初台の名前の由来は南北朝時代にまで遡ります。
当時はこの地域一帯を太田道灌が江戸城を拠点に治めていましたが、戦略的にその1つ目ののろし台が存在したことから初台と呼ばれるようになりました。
以降、江戸時代には徳川秀忠の乳母であった土井昌勝の妻がこの地に住んでいたとされ、初台局の名前も見られます。
この駅の周辺には、ロッテ・京王百貨店・富士急行・カシオ計算機の本社が見られ、また新国立劇場が目の前に、その奥にオペラシティなどの集客施設が立地されています。
駅の出口を出ると目の前を甲州街道が通り、目の上には首都高速4号新宿線が通行し、交通量が目覚ましいのが特徴的です。